海蘭会・満洲電業会関係者の池田氏第1回インタビュー

冷たい伊吹おろしが吹き荒れる濃尾平野の中心、愛知県一宮市
日程:2014年1月19日(日)13:00~16:30
場所:池田氏宅
参加者:大野
池田氏にはお昼から夕方まで非常に長いお時間を割いていただき、それぞれのエピソードを事細かく具体的に語っていただきました。池田氏のご配慮とお力添えには深く感謝いたします。そして今回のインタビューでは主に以下の4点を中心にお話を伺いました。
・池田氏のご両親のお話
・ご家族の構成と経歴
・龍井(間島省、今の吉林省)での少年時代のお話
・満洲引揚げ時のご経験
未だ私たちが知り得なかった龍井での多くのエピソードを知ることができ、本当によい勉強になりました。また、池田氏が保管している貴重な関係史料を拝見させていただきました。
今回のインタビューは3時間を超える長いものとなりましたが、池田氏は非常に丁寧な説明でお話をしてくださり、また研究会に対してお土産をいただくなど、当研究会へのさまざまなご厚意に対して改めて御礼申し上げます。

今回の訪問で池田氏からいただいたお土産
まだうかがいきれないエピソードがたくさんありますので、2月初旬に第2回目のインタビューを実施し、今回の続きからお話をうかがっていきたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。
作成日:2014年1月19日 文責:大野 絢也
ニューズレター『満洲の記憶』ダウロード先:
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/27095
(Facebook公開ページ)
https://www.facebook.com/groups/359559330877470