笠原氏第1回インタビュー
日時:2015年1月27日(火)10:00~12:00
場所:笠原氏ご自宅
参加:菅野智博
昨夜からの雨もあがり、暖かい陽気につつまれる一日でした。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
本日は昨年10月に一度訪問させていただいた大連からの引揚者である笠原さんの御自宅を訪問し、第1回目のインタビューを行いました。笠原さんは先日、弊会の関連記事(読売新聞)をご覧いただき、弊会宛に連絡してくださったおかげで、知り合うことができ、前回の訪問及び今回のインタビューが実現しました。
今回はインタビューでは1時間半をかけて以下の数点を中心にお話を伺いました。
・両親や兄弟の経歴
・父親である故木下氏が大連で経営されていた工務店のお話
・小学校卒業までの経歴
笠原さんは、90歳を超える高齢であったにもかかわらず、当時のことをはっきり覚えていらして、しっかりした口調を多くのことをお話していただきました。特に小学校についてのお話の中で当時の先生の名前やそれぞれのイメージまではっきりと覚えていらして、大変興味深く聞かせていただきました。また、父親が経営していた工務店や叔父が経営していたお菓子店のことも非常に詳しくお話してくださりました。残念ながら今回の訪問では当時の大連の地図やタウンマップを持参すること忘れてしまったため、より詳細な位置を特定することができませんでした。次回はより具体的なお話を伺えるように、地図を持参したいと考えています。
今回のインタビューは、小学校卒業までしかお話を伺えることができませんでしたが、次回(3月上旬の予定)は女学校時代のことを中心にお話を伺えればと思います。次回もまた笠原さんから詳しい大連の思い出を伺えるのを大変楽しみにしています。
暖かく迎えてくださり、暖かいお茶や美味しいお菓子を用意していただき、貴重なお話をしていただいた笠原さんと笠原さんの息子さんにこの場をお借りして、改め御礼も申し上げます。
作成日:2015年1月27日 文責:菅野智博

ニューズレター『満洲の記憶』ダウロード先:
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/27095
(Facebook公開ページ)
https://www.facebook.com/groups/359559330877470/
場所:笠原氏ご自宅
参加:菅野智博
昨夜からの雨もあがり、暖かい陽気につつまれる一日でした。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
本日は昨年10月に一度訪問させていただいた大連からの引揚者である笠原さんの御自宅を訪問し、第1回目のインタビューを行いました。笠原さんは先日、弊会の関連記事(読売新聞)をご覧いただき、弊会宛に連絡してくださったおかげで、知り合うことができ、前回の訪問及び今回のインタビューが実現しました。
今回はインタビューでは1時間半をかけて以下の数点を中心にお話を伺いました。
・両親や兄弟の経歴
・父親である故木下氏が大連で経営されていた工務店のお話
・小学校卒業までの経歴
笠原さんは、90歳を超える高齢であったにもかかわらず、当時のことをはっきり覚えていらして、しっかりした口調を多くのことをお話していただきました。特に小学校についてのお話の中で当時の先生の名前やそれぞれのイメージまではっきりと覚えていらして、大変興味深く聞かせていただきました。また、父親が経営していた工務店や叔父が経営していたお菓子店のことも非常に詳しくお話してくださりました。残念ながら今回の訪問では当時の大連の地図やタウンマップを持参すること忘れてしまったため、より詳細な位置を特定することができませんでした。次回はより具体的なお話を伺えるように、地図を持参したいと考えています。
今回のインタビューは、小学校卒業までしかお話を伺えることができませんでしたが、次回(3月上旬の予定)は女学校時代のことを中心にお話を伺えればと思います。次回もまた笠原さんから詳しい大連の思い出を伺えるのを大変楽しみにしています。
暖かく迎えてくださり、暖かいお茶や美味しいお菓子を用意していただき、貴重なお話をしていただいた笠原さんと笠原さんの息子さんにこの場をお借りして、改め御礼も申し上げます。
作成日:2015年1月27日 文責:菅野智博

ニューズレター『満洲の記憶』ダウロード先:
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/27095
(Facebook公開ページ)
https://www.facebook.com/groups/359559330877470/
スポンサーサイト