長春会磯部会長第6回インタビュー
日程:2016年1月31日(日)14:00~15:00
場所:磯部会長御宅
参加者:菅野智博、森巧
先日2月1日に長春会の磯部荀子会長の第6回インタビューを磯部会長の御自宅にて行いました。磯部会長にはこれまで何度もインタビューに応じていただきましたが、今回は年末年始を挟んだために前回から少し時間が経ってしまいました。
今回のインタビューを通して、主に以下の点をうかがうことができました。
・引揚船を待つ葫芦島での生活
・引揚船内の様子
・博多港に到着してから故郷金沢に向かうまでの道程
引揚げの最中、磯部会長が耳にされた女性に対する性暴力や妊娠してしまった女性を博多港で「処理」していたお話などは、とても衝撃的で深く考えさせられる内容でした。改めて、当事者しか知り得ない引揚げの体験を残していくことの重要性を認識できたと思います。
今回も磯部会長のご協力で、充実したインタビューを行うことができました。また、磯部会長や長春会の会員である上野京さんが美味しい餃子を用意していただきました。毎回インタビューを快く引き受けてくださり、さらに日頃から弊会の活動を応援してくださる磯部会長に心よりお礼を申し上げます。


作成日:2016年1月31日 森巧
ニューズレター『満洲の記憶』ダウロード先:
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/27095
(Facebook公開ページ)
https://www.facebook.com/groups/359559330877470/
場所:磯部会長御宅
参加者:菅野智博、森巧
先日2月1日に長春会の磯部荀子会長の第6回インタビューを磯部会長の御自宅にて行いました。磯部会長にはこれまで何度もインタビューに応じていただきましたが、今回は年末年始を挟んだために前回から少し時間が経ってしまいました。
今回のインタビューを通して、主に以下の点をうかがうことができました。
・引揚船を待つ葫芦島での生活
・引揚船内の様子
・博多港に到着してから故郷金沢に向かうまでの道程
引揚げの最中、磯部会長が耳にされた女性に対する性暴力や妊娠してしまった女性を博多港で「処理」していたお話などは、とても衝撃的で深く考えさせられる内容でした。改めて、当事者しか知り得ない引揚げの体験を残していくことの重要性を認識できたと思います。
今回も磯部会長のご協力で、充実したインタビューを行うことができました。また、磯部会長や長春会の会員である上野京さんが美味しい餃子を用意していただきました。毎回インタビューを快く引き受けてくださり、さらに日頃から弊会の活動を応援してくださる磯部会長に心よりお礼を申し上げます。


作成日:2016年1月31日 森巧
ニューズレター『満洲の記憶』ダウロード先:
http://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/handle/10086/27095
(Facebook公開ページ)
https://www.facebook.com/groups/359559330877470/
スポンサーサイト